おまけで文字数とか

このまとめで大体一万三千ちょっと。
昨日の同人音楽族歴史が補足を入れてほぼ三千。ちなみに本編はほぼ二千。
その前の徒然で一万四千近く。
というわけで、全部で三万字越えました。
三日で書いたから、平均一日一万字。
なにしてんねん、ありえん。
あと脚注が30越えてるってなんやねん。読みにくいにもほどがあるわ。


あと、ぶコメでクリエイターレベルでは関係ないなんて言われたから、クリエイターレベルで関係あることを書いたって訳ではない。
そのクリエイター達が悪いって言いたいわけじゃないけど、今の同人音楽の気まずさの一因はクリエイター達なんだよなぁ。


卒論は二万字でいいのに、なんでこんなことに三万字も書いてんだろ。
未だに卒論全く何も書いてないのに。
大体こんなこと書いてるせいで、未だにユリイカの他の文章読めてないし。本末転倒じゃないか。


ていうか谷口氏なんで「声」で個人の文章載せてないの?座談会なんかよりそっちの方がよっぽど読みたいよ。


あ、あと、あこがれのまなめさんにリンク張ってもらったよ!それだけで十分報われた気持ちだよ!ありがとう!


そうそう、せっかくまなめさんにリンク張ってもらって、まなめさんがメイコ好きって知ったから、メイコの名曲でありヴォーカロイドを使った当時は革新的だった動画を貼って終わりにしたいと思います。

この曲を最後に消えた天才。複雑な意味を含む歌詞であり、と同時に自殺とも取れるある種の不気味さ。
動画配信技術も整っていなかった2005年に、動画と演奏の融合をここまで先鋭的な形で完成させ、知名度のほとんど無かったヴォーカロイドのMEIKOを使い、ここまでの楽曲を残すあまりに時代の先を行きすぎた人。カムバーーーーーーーーーーーーーーック!!!
おそらく現存する最古のVOCALOID使用動画だろう。
ちなみに10月10日と書かれるのはそれが萌えの日だから。十月十日。